ニュース&トピックス
【高田社長ご出席】第52回MDRT日本会大会(in幕張)が開催されました
2022年4月14日(木)~15日(金)にMDRT日本会大会が万全な感染症対策を講じたうえで現地・オンラインのハイブリッド形式で開催されました。
本大会は『継承者~変化の時代に、過去と未来を繋ぐ~』をテーマに、会員同士の相互研鑽や情報共有、社会貢献等を実践する場となりました。
基調講演では柔道家の井上康生氏や特定非営利活動法人ジャパンハートの吉岡秀人氏など第一線で活躍されていた著名人による講演もあり、「一流の考え方」や「国際医療の最前線で命を守る大切さ」など保険募集にも通じる大変貴重な講演でした。
また生命保険協会長としてご出席されました高田社長からは、「新型コロナウイルス感染症の拡大は、社会に急速な変化が生まれ我々の事業もその流れに沿った対応が求められる。その一方で、社会がどのように変化しようとも、安心をお届けするという生命保険事業の根幹は変わらない。多様化する価値観や新たなテクノロジーを取り入れながらもお客さまの目線に立って、真摯に寄り添いながらいつまでもご安心いただけるよう『顧客本位の姿勢』を持ち続けることが何より重要である。また、会員あてには、本大会を通じた新たな『学び』や『気づき』を得て、そのプロフェッショナリズムにより一層磨きをかけていただき、今後の生命保険業界の発展に繋げていただくことを期待している」などのご挨拶をいただきました。
本大会には、35名(44名中)の当社会員が参加され、うち新規会員11名(12名中)も参加されました。新規会員からは「MDRTの素晴らしさを実感でき来年も目指したい」「モチベーションアップに繋がった」「自身の成長のためにしっかりと自己研鑽に励みたい」などの前向きな感想を多くいただき、大変有意義な大会になりました。
来年のMDRT日本会大会は福岡県で行われます。ぜひ、多くの方が入会基準を達成いただき、MDRT会員としてご活躍いただけることを祈念しております。そして、「お客さまにウェルビーイングを提供する」、当社の顔として活動いただければと思います。
※MDRTの入会基準や研修会案内等についてはこちら。
