スミセイと人
乳幼児の親向け、開発検討中の「子育て応援サービス」をご紹介☆
新規ビジネス企画部では、住友生命が「お客さまのよりよく生きる(=Well-being)に貢献する会社」へ進化していくことを目指して、様々な領域でWaaS(=Well-being as a service)を検討しています。
子育てサポートの領域として、妊娠後期~乳幼児を育てる夫婦を対象とした「子育て応援サービス」を現在検討中、ママ(パパ)の毎日の家事育児で感じる孤独感や不安感を少しでも和らげ、ストレスや心のモヤモヤが溜まらないように、明るく活き活きとした毎日を過ごしてもらえる、その一助となるようなサービスを検討しています。
(現在、国立成育医療研究センターさんご協力のもと、サービスを体験していただく実証実験(=POC)を実施中!(当社リリースはこちら))
ユカイ工学さんが開発するコミュニケーションロボット「BOCCOemo」という可愛いロボットを使用した「子育て応援サービス」の紹介動画を作成しましたので、皆さまにご紹介します!
是非ご覧ください!
※動画QRコード→
Vitalityによる「身体の健康」と合わせて、様々なお客さまのライフステージやその時の状態に合わせた「心の健康」に資するサービスもお届けすることで、既契約者様はもちろん、これからご契約をいただくお客さまにも、もっとお役に立つために、もっと当社を好きになっていただくために、様々な領域でWaaSを検討していきます!
<担当者の紹介(ZOOM画面より)>
左上)トモイク竹村様 新ビジ渡辺 トモイク有松様
左下)ユカイ前田様 トモイク梅田様 新ビジ塚原
新ビジ千葉
<担当者(渡辺)から一言>
産前産後で10人に1人と言われる産後うつ、本サービスを利用いただくことで、少しでも辛い思い、悲しい思いをする方を減らし、笑顔を増やしていきたいと思います。
