ニュース&トピックス
【仙台支社】森林・林業功労者として『スミセイの森 宮城』の植樹活動が県から表彰されました!!

2022年11月11日(金)、宮城県庁において、森林づくりや木材産業の振興に功績があった団体に対して表彰式が行なわれ、宮城県の村井知事から中山支社長へ、感謝状が贈呈されました。

 

この表彰は、先人たちが守り育ててきた豊かな森林を健全な状態で次代へと引継ぎ、また森林づくりや木材利用に対する県民の参加や理解の促進を図るため、森林整備活動を継続的に行なっている団体や県産木材を積極的に活用している団体等が毎年選ばれているもので、今年度は仙台支社のヒューマニー活動『スミセイの森 宮城』における活動が評価され、受賞となりました。

 

令和4年度の受賞団体は、当社を含め3団体でしたが、当社の評価のポイントは、「平成24年に県と協定を締結してから、利府町内の県有林において植栽や保育等の活動を継続的に実施、その森林整備活動は職員や家族によって10年間継続されており、自然保護や地球温暖化防止への意識が高まるとともに、取組みを通して森林が持つ公益的機能の維持・増進に寄与している」という点が評価に繋がりました。

 

表彰式では、受賞者に直接手渡しすることがめったにないという村井知事から感謝状を授与され、受賞者挨拶では「当社はSDGs達成への貢献を目標に掲げ、会社全体で取り組んでいる。途切れることなく歴代の支社長が受け継いできたこの取組みを、今後も継続して地域貢献していきたい。」と、中山支社長も感慨深げにお言葉を述べられました。(なお表彰式には、『スミセイの森 宮城』の開所当時から森林整備活動にご協力いただいている、利府支部長も随行されました。)

 

大変名誉あるこの受賞を励みに、わたしたち仙台支社は社会にとって「なくてはならない」会社を実現するため、これからも地域に寄り添いながら、サステナビリティの取組みの一つである『スミセイの森 宮城』の活動を、積極的に続けてまいります!

(左から)中山支社長、村井知事、
学校法人たちばな学園「みやの森こども園」理事長、
株式会社タカカツホールディングス代表取締役社長

R4.11.3(木・祝)
利府町の「スミセイの森 宮城」 にて植樹活動の様子

支社職員および利府支部のメンバーとそのご家族

ニュース&トピックス 一覧へ
Scroll up