ニュース&トピックス
スペシャリスト進発会~第3の入社に向けて~を開催しました

3/1(火)、定年延長に伴いスペシャリスト(*)に任用される職員を対象とした
オンライン進発会を開催しました。

(*)2021年度から定年延長(60歳⇒65歳)を実施し、働き甲斐と生き甲斐を両立させるべくこれまでの職務経験や本人希望を活かした雇用体系をスタート。

冒頭、高田社長から、スペシャリスト第1期生となられる方々へ、 「皆さま方が前を向いて、Will(*)をもって、後輩たち、そして世の中に貢献 いただくことが、住友生命にとって大変重要です。」 「皆さま方が活き活きと元気に働くことが、これからの住友生命の大きな礎となります。」 というメッセージを贈られました。

(*)Will(意欲・意志)…「どうなりたいのか、何をしたいのか」という自身の強い気持ち

参加された皆さんには、これまでのキャリアを振り返っていただき
ながら、後輩たちへ向けたメッセージをまとめていただきました。

「どんな小さい仕事でも、会社を代表としているのだというプライドを持ち続けてほしい。」
「会社の仲間や先輩のアドバイスに何度も助けられた。仲間を大切に。」
「お客さま本位で取り組むことが、何より大切である。」

他にもたくさんの貴重で温かいメッセージをいただいておりますので、ぜひ下記のリンクをクリックして、ご覧ください。
新年度に向けて、より一層職務に向き合い、日々頑張ろう、という
前向きな気持ちになりました。

後輩の皆さんへ(PDF)

終了後、参加者からは、

「同年の職員と色々な話ができ、とても有意義な時間だった。」
「新たな気持ちで新年度を迎えることができそうです。」

といった声がいくつも寄せられ、気持ちを新たに奮起されておられました。 ご参加いただいた皆さん、たくさんのメッセージをありがとうございました。 引き続きご指導・ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

(オンライン参加の様子)

ニュース&トピックス 一覧へ
Scroll up