健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第5回

前回リンクは、ダイスケこと西川さんも加わる新展開で、いよいよ動き始めた3人での禁煙ライフ。
今回は、先週から禁煙スタートの西川さんに密着させていただきました!

<5月17日(禁煙前日)>

  • 名残惜しさ満載で最後のタバコを吸い、その後、苦しい時も楽しい時も一緒にいてくれたタバコにお別れの言葉を告げました。

  • 家でも吸わないように、家族に宣言し、IQOSを飼い猫(レックス君)に預けました。

(迷惑そうなレックス君、その後奥様が即行で回収されたそうです)

<5月18日(禁煙初日)>

  • 気持ちを紛らわすために、しっかり準備を整えてスタートしました。

(店舗並みのラインナップ)

この日大量にミンティアを購入する西川さんを目撃しました。禁煙も意外とお高くつくのです。
西川さん、社内報の反響はいかがでしたか?

  • Web社内報にアップされてから、早速多くの方から応援メッセージをいただいてます!職務で関わりのある某支社長からもお電話の際に応援いただいたり、廊下ですれ違う人も声をかけていただいたり、チャットいただいたり、「あな番」効果凄いです。。。

    こんな反響があるとは想像もしていなかったので、嬉しい反面、どこで誰に見られているか分からないという緊張感が更に禁煙を後押ししてくれるなと、大変、恐・・・、励みになってます!

まだスタートしたばかりですが、禁煙生活はどうですか?

  • 皆さんからの応援やミンティアのお陰で不思議と禁断症状は出ていません。幸い飲み会に行っても自席でタバコが吸える店が減っているので、吸っている人を見て吸いたい衝動にかられるリスクもありませんでした。

なんと、、、雷さんをはじめ、多くの人が苦しむ禁断症状すら寄せ付けないところはさすが超人といったところですね!今後に期待できます!

 

さて、

今週(5/22~26)は春の禁煙週間となっており、大阪診療所の看護師さんから応援チャットいただいておりますのでご紹介します。

  • はじめまして、(本社)診療所スタッフです。
    禁煙チャレンジおつかれさまです!そろそろ体の中に良い変化が表れてくる頃ですね。
    永尾さん、肺も息もきれいになって、お子様とより身近で安心して会話ができますね。
    雷さん、1本吸っても翌日また禁煙チャレンジされているのは素晴らしいです!
    「1日休煙」の積み重ねが禁煙に繋がるといいですね。
    禁煙アプリなども導入されてはいかがですか?どれくらいの期間禁煙したか、どんな変化があるかなど教えてくれるものもあるようですよ。
    遠く?大阪からも応援しております。

応援メッセージありがとうございます!

禁煙アプリなるものが今の世の中あるんですね、試しにチェックしてみると、禁煙できた時間、禁煙できた本数、節約できた金額などが表示されてモチベーションにできるんですね!なんと禁煙で伸びた寿命までも分かるようです!(ホントかな?)

 

禁煙スタートから1カ月経過した永尾さん、雷さんにはどのような変化があったのでしょうか?次回お届けします!

健康増進 一覧へ
Scroll up