ニュース&トピックス
総代会が開催されました!
7月4日(火)、ホテルニューオータニ大阪にて2023年定時総代会が開催されました。
総代会は、株式会社における株主総会に相当するもので、取締役の選任や剰余金処分など、経営上最も重要なことを決議する当社の「最高意思決定機関」です。年に1回、全社員(契約者)の代表である180名の総代に全国からお集まりいただく会議で、当社からは取締役・執行役全員が参加するとともに、準備段階から多くの支社や関係部門の方々が運営に関わっていただく、全社をあげた大変重要な行事です!
コラム「総代会ってなに・・?」
保険会社にのみ認められた組織形態である相互会社では、株式会社と異なり株主が存在せず、保険契約者一人ひとりが会社の構成員すなわち「社員」となります。(相互会社は、当社を含めて5社しかありません!)
当社には、約700万(多い!)の社員がおり、全社員の中から選出された180名の総代によって構成される総代会を設置し、会社の経営上の重要事項について決議いただいています。
もし、何かのアクシデントで総代会が開催できなかったら・・?考えるだけでも恐ろしいことですが、取締役も選任されず、配当金もお支払いできない、など、大変なことになってしまいます(>_<)。
そのようなことのないように、全社を挙げてしっかりと準備をしています。もし、6月頃にゲッソリした顔の人を八重洲で見かけたら・・その方は総代会事務局メンバーかも・・。
(前々日から大阪入りする事務局メンバー。前日はお酒も控えて(?)準備に専念!)

新型コロナの影響も落ち着いたことで、本年は沢山の総代に大阪会場までお越しいただきました。会場にご出席いただいた総代は148名と、コロナが一番ひどい時と比べると約3倍の総代に会場にお越しいただくことができました。(北は北海道、南は沖縄まで全国各地からお越しいただきました!大変ありがたいことです。)
2023年の総代会について
総代会では、昨年度の取組みや今年度以降の経営方針(今年は、住友生命グループVision2030や新中計等)について説明した後、社員の代表である総代の皆さまに、ご契約者に還元する配当金割当て案や取締役の選任などの重要な事項を決議いただきました。
なお、報告部分は全社掲示板(リンク)に掲載していますのでご覧ください!
また、総代からご質問もいただくので、議場で社長や役員からご説明しており、本年の総代会では、事前質問13問と幅広い質問が寄せられました。
【主なご質問】
・中流層の変化について
・子育て支援について
・各種リスクへの対応について
この質問への対応等につきましては、非常に多くの部門の皆さまに協力いただきながら、入念に準備して総代会に臨んでおります。(想定問答集はなんと500ページ超え!!)
終わりに
総代会開催にあたっては、支社・本社の各部の皆さまに、総代へのご案内等の対応や、会場運営の応援、想定質問へのご対応等、多大なるご協力をいただきました。
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
総代会の様子や、質疑応答の要旨は、後日ホームページにも掲載いたしますので、ぜひ、ご覧ください。
