ニュース&トピックス
『第47回こども絵画コンクール』全国展が開催されました!
今日は、「こども絵画コンクール」の全国展の様子をお届けします!
(絵画コンクールは、1977年にスタートした、当社で最も長く続いているイベントなんです!)
前回社内報では、「全国審査会」の様子をお伝えしましたが→その全国審査会で選ばれた作品たちが一般のお客さまに展示されるのが、「全国展」です!
全国展は、毎年1月の3連休で、東京タワー タワーホールにおいて開催されます。(東京タワーでの展覧会は、今年で11年目となりました!)今年の会場の様子を、営業支援室の牛窪さんにレポートしていただきました!🎤
■全国展会場の様子(1/11(土)~13(月)開催)
-
<レポーター:牛窪さん🎤(営業支援室)>
お天気にも恵まれ、3日間の総来場者数は1,873人。
(一昨年、昨年より多くの方にご来場いただき、コロナ前と同等レベルの来場数となりました。)初日はいつもオープン予定の10時前から1階ゲート前にお客さまの列が!
今年も羽田空港から直行されて来られたのか?大きなスーツケースを持った入賞者とそのご家族もいらっしゃいました。
お子さん、お孫さんの作品の展示を見ようと、東京見物も兼ねて大家族で来場される方も多く、開館と同時に一目散に自身の作品展示場所へ!
-
展示された作品の前で誇らしげに写真や動画撮影を行う姿は本当に微笑ましいです☆彡
インフルエンザが流行っている影響か、急遽来られなくなった入賞者のご家族に代わり、代理でいらしてスマホのビデオ通話をしながら入賞者に中継されている方も数名見受けられました。
-
↑こちらは、九州からかけつけた入賞者のおじい様、仙台からいらしたおばあ様。
「ルーヴル美術館には行くことができないので、東京でこうやって家族で一緒に孫の作品を見られてよかったわ!なかなか会えない家族で集まれる機会にもなりとてもうれしい!!」という声をいただいたのが印象的でした。
牛窪さん、レポートありがとうございました!✨
こどもたちの描いた作品がたくさんの方に披露され、絵画コンクールがご家族・ご友人でたたえ合う場となったこと、とても微笑ましいですね…!🤗
さらに3月は作品たちが海を渡り、フランスのルーヴル美術館に展示されます!その様子もお伝えしますので、お楽しみに★
~営業支援室からのお知らせ~
入賞作品は当社公式HPに掲載されていますので是非ご覧ください!!
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/art/kodomo/
■2025年3月21日(金)~4月7日(月)ルーヴル美術館展開催
優秀作品105点(特別・金・銀賞)を展示
■2025年3月23日(月)同美術館オーデトリアムホールにて入賞者セレモニー開催予定
📧 当記事や社内報サイトへのご感想はこちらまで! 📧
