経営メッセージ
2020年度新任執行役員のご紹介①(寺﨑執行役員・永橋執行役員・松山執行役員)
1966年4月21日生まれ
学歴
1989年3月 熊本大学法学部卒業
職歴
1989年 4月 入社
2010年 3月 メディケア生命保険株式会社
2014年 3月 沼津支社長
2016年 3月 経理部長
2019年 4月 事業企画部長
◆趣味
スポーツ観戦
◆座右の銘
誠心誠意
◆健康のために心がけていること
平日の通勤プラスαのウォーキングと週末の一定時間以上の
ウォーキング(=Vitalityポイントの日々の積み重ね)
◆職員の皆さんにひと言
この未曽有の難局の中で、頑張っておられる皆さまに心より敬意を表します。誰もが安心できる新しい日常が一日も早く定着することを心より願うとともに、こういう時世ならではのお客さま、社会への貢献を皆さまとともに考え、実践してまいりたいと思います。
1966年3月6日生まれ
学歴
1990年3月 明治大学文学部卒業
職歴
1990年4月 入社
2011年5月 沼津支社長
2014年3月 奈良支社長
2016年3月 営業総括部次長兼業績戦略室長
2017年3月 広島支社長
2018年3月 広島支社長兼営業総括部担当部長
2020年3月 近畿北陸本部長
◆趣味
本屋さんに行くこと(何時間でも時を過ごせます)
ゴルフ・ランニング
◆座右の銘
情熱をもって、誠実に
◆健康のために心がけていること
エレベーター・エスカレーターを極力(10階まで)使わないこと。
◆職員の皆さんにひと言
大きい小さいは別にして、私たちには「使命や役割」があると思います。
住友生命は不安を安心に変える使命がある、バイタリティーはリスクを減らす役割がある。当たり前の日常に感謝して、小さな世界平和をともに積み上げていきましょう!!
大変な状況が続いていると思いますが・・・、改めて気づかされた大切なこともあると思います。「健康の重要性」と「人とのつながり」を武器にして、ピンチをチャンスに!ですよね。未来を強くする一歩をともに踏み出しましょう。
1965年8月9日生まれ
学歴
1989年3月 慶應義塾大学文学部卒業
職歴
1989年4月 入社
2010年3月 滋賀支社長
2012年3月 北九州支社長
2014年3月 営業総括部次長兼業績戦略室長
2015年3月 教育部長
2017年3月 千葉支社長
2020年3月 岡山支社長
◆趣味
体を動かすこと、旅行、グルメ
◆座右の銘
継続は力なり
◆健康のために心がけていること
マラソン大会出場を目指して週末ランニング!
◆職員の皆さんにひと言
全国の所属の皆さん、新型コロナウイルスへの対応、誠にご苦労さまです。「〇〇さんが勧めてくれたVitalityのおかげでこうして健康でやってるよ!」何年後かにこんな感謝の声で溢れる国にしていくことができればと思います。皆さん一緒にVitalityで世界を変えましょう!
