ニュース&トピックス
【栃木支社】「令和4(2022)年度健康長寿とちぎづくり表彰」の健康応援部門優秀賞を受賞しました!
2022年10月20日(木)、栃木県庁にて行われた「令和4(2022)年度健康長寿とちぎづくり表彰」の健康応援部門優秀賞を受賞しました。
栃木県では、令和元年から従業員の健康増進に取り組む事業所を表彰する「健康経営部門」と、県民の健康づくりを応援する団体等を表彰する「健康応援部門」の2部門において、「健康長寿とちぎづくり表彰」を実施しています。
栃木支社は、県民の歩数増加に向け2021年6月から取り組んでいる、Vitalityのご提案を通じた寄附活動をはじめ、2022年度に取り組んだ県民の健康状態の改善のための啓蒙チラシの作成、お届けを評価いただき、「健康長寿とちぎづくり表彰」優秀賞を受賞することができました。
「スミセイとちぎマロニエ健康基金」
寄附活動ではVitalityの提案1件につき10円を、栃木県保健福祉部健康増進課に寄附しており、2021年6月から総額130万円以上を寄附しました。
寄附金は「とちまる健康ポイント」の運営にお役立ていただいています。「とちまる健康ポイント」とは歩いてポイントをためると、とちぎの特産品等が当たる抽選に応募できる事業です。住友生命「Vitality」の販売を通じて、栃木県の健康長寿社会実現を目指すだけでなく、お届け活動そのものを県民の健康長寿につなげたいという想いから始まった活動です。
「健康状態改善のための啓蒙チラシ」
2022年度からは栃木県民の健康状態を把握し、健康状態を改善いただくための啓蒙チラシを作成、お届けしています。全国の平均値と比べる形で、栃木県民の食塩摂取量、歩数の平均値、健康寿命と平均寿命を掲載しており、目標値やそれに向けた改善策もあわせて掲載しています。
目指せ「健康長寿日本一とちぎ」!
栃木支社では引き続き「健康長寿日本一とちぎ」の実現に向け、栃木県の健康寿命延伸、健康長寿社会の実現に貢献してまいります!!
