ニュース&トピックス
2022年定時総代会が開催されました
7月5日(火)、ホテルニューオータニ大阪にて2022年定時総代会が開催されました。
総代会には約700万の社員の中から選出された総代(定数180名・現在178名)にご出席いただきます。
新型コロナウイルス感染症の影響により、昨年、一昨年は、会場にお越しいただいた総代は50名前後と、約3割程度でしたが、今年は、会場で出席いただいた総代は110名と、昨年の2倍程度の方に会場にてご出席いただきました。(※)
なお、今年も昨年同様欠席の場合でもご自宅等からオンライン視聴いただける運営とし、40名の総代にご視聴いただきました。
※議決権行使書を含めた出席は173名と、決議に必要な要件は満たしております。
また、総代会後には、3年ぶりに、総代と役員との懇談の場を設けるという取組みも実施いたしました。
総代会においては、2021年度の取組み事項や決算内容、2022年度の取組方針などについて報告・説明を行ったのち、剰余金処分、配当金割当て、取締役の選任について決議されました。
なお、報告事項部分は全社掲示板(リンク)に掲載しています。
総代からは、事前質問も含め10問のご質問やご意見をいただき、
社長や役員から説明をしました。
【主なご質問】
〇ウェルビーイングの推進について
〇CM戦略について
〇インフレーションの影響について
総代会は、多くの支社や関係部門の方々が運営に関わる、全社をあげた行事です。
総代を所管する支社・本社各部には、総代へのご案内等の対応を行っていただき、大阪本社の多くのみなさまにも、
会場運営の応援など、種々ご協力をいただきました。
また、総代からの事前質問や想定される質問には、多くの関係部門の方にご協力いただき、連携して対応しました。
今年も無事に総代会を開催することができました。ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
総代会の様子や、質疑応答の要旨は、後日ホームページにも掲載いたします。
