ニュース&トピックス
内村航平さんが教える体操教室! #スミセイVitality Action

先日は、親子スポーツイベント「スミセイ”Vitality Action”(以下SVA)」にて石川遼選手とゴルフを楽しむ地域の皆さんの様子をお伝えしました。
今回は、2023年度最後のSVAイベントの様子をお伝えします!
3/17(日)、愛知県日進市の体育館に現れた講師はなんと、元プロ体操選手のレジェンド、内村航平さん!体操教室が開かれました!

東海テレビ動画:https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240317_33356

内村さんが教える親子体操教室には、約80組の親子が集まりました!

会場の様子

運動で体をほぐした後、マット運動で前転、後転、側転を内村さんに直接指導してもらいながら親子で挑戦しました。

そのあと、内村さんがみんなを近くに集め、すぐ目の前で、10回以上連続での後方宙返りを披露されました!
(オリンピック4大会に出場し7つのメダルを獲得した内村さんの宙返りを観られるなんて、なんと贅沢な経験、!)

会場では内村さんの現役さながらの演技に、歓声が上がりました。

 

最後はチームに分かれ、新聞紙を胸の前に当てながら落とさないように走るリレーを実施。

内村さんが親子で一緒に走る姿に、参加者は一体となって声援を送っていました。

内村航平さんからのコメント

内村さん

「親子で楽しくカラダを動かし、笑顔になれた一日でした。体を動かすことで得られる達成感を感じてほしいです。また、アスリートを凄いと思うだけでなく、みんなも努力してみましょう。今日は大切な人と一緒に体を動かしてもらえてうれしく思います!」

(内村さん、そして愛知中央支社のスタッフのみなさんもありがとうございました☆)

「スミセイVitality Action」は、2017 年度から「社会全体への健康増進の働きかけ」として実施しており、これまで全国 142 か所で開催し、累計で 7,544 組 16,282 名の親子に参加いただきました。

地域のみなさんの健康増進に繋がるきっかけを作るだけでなく、参加されたご家族の方の一生の思い出になる場を私たちが提供できていたら嬉しいですよね。

なお2024年度も、SVAを開催します☆開催をご希望の支社のみなさんはぜひ、ご応募ください!(〆切:4/23(火))

みなさんの町にもアスリートがやってくるかも!?
(詳細は全社通知をご覧ください。)

ニュース&トピックス 一覧へ
Scroll up