ニュース&トピックス
あなたの運動が環境保全団体への寄付に繋がります!~アディダス主催「move for the planet」~
昨年度、社内報でご紹介したアディダス主催の「move for the planet」という取組みについて、みなさん覚えておられますか?🤔
「move for the planet」とは、2023年度からアディダスグループが開催している、運動を通じた環境保全を目的として世界各国で実施する活動です。
昨年度に引き続き、今年度も住友生命は「move for the planet」に、パートナー企業として参画することになりました!(アディダスのサステナブルな社会に貢献する様々な取組みはHPから)
今回は、昨年度のイベントの振り返りと共に、アディダスジャパンのご担当者からいただいたメッセージをご紹介します!
昨年度のイベントの振り返り
~2023年度結果~
アディダスジャパンご担当者さまからのメッセージ
ここからは、本イベントを担当するアディダスジャパンの木村さまに、イベントのPRポイントや、昨年度の当社の活動についてのコメントをいただきましたのでご紹介します!
Q.昨年の住友生命の取組みについて、ご感想をいただけますか?
-
木村さん
アディダス ジャパンと関わりのあるパートナー企業や団体へ本活動への参加を呼びかけたところ、日本では住友生命さまからの参加者が最も多く*集まりました!(*住友生命グループへの参加者数)
健康への意識だけでなく職員一人ひとりが行動レベルで環境保護に取り組んでいることが結果に表れておりました。
今年も多くのパートナー企業へ呼びかけております。
より多くの方にご参加いただき、2年連続での1位獲得を目指していただけますと幸いです。
Q.今回の「move for the planet」で、住友生命職員にPRしたいポイントはなんですか?
-
木村さん
期間中にエントリーをして運動を計測するだけで、ご自身が普段から行っている運動が地球環境の保護に繋がることを社内外へ発信してほしいです。
また、アディダスの製品は90%以上がリサイクル素材を採用しているため、アディダス製品を選択いただくことが地球環境の保護に繋がることも知っていただきたいです。
Q.今後住友生命に期待することを教えてください!
-
木村さん
Vitalityのリワードプログラムを通じて、多くのお客さま(Vitality会員)がアディダスの会員になってくださっております。
これからもアディダスのリワードを推奨いただき、双方にとってサステナブルなビジネスを作り上げていきたいです。
コメントをくださった木村さん、ありがとうございました!
\\2024年度も引続き日本のパートナー企業として「move for the planet」に参画します!//
今年は運動計測期間が5/10(金)~5/22(水)となっており、「みんなで歩活」も開催中です!
歩数を意識すると同時に、地球環境保護に貢献してみませんか?
アディダスからのプレゼント施策としてアディダスeギフトカード(最大20,000円)が50名にあたるチャンスもありますので、ぜひ職員のみなさんも参加してください♪
<アディダス ランニング アプリはこちらからダウンロード>
詳細は全社通知または、アディダス公式HPをご確認ください!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆全社通知
【職員限定プレゼント施策あり】アディダス主催「move for the planet」に関する件
◆アディダス公式HP
