ニュース&トピックス
「おはようございます、新社長」~メディケア生命から~
先週の社内報では、PREVENT社についてご紹介しましたが、今回は住友生命グループの仲間である、メディケア生命についてご紹介します!
ビジネス総合誌「プレジデント」2024年6/14号の「おはようございます、新社長」コーナーに、メディケア生命保険社長、西野さん が掲載されたようです!
記事には一体どんなことが書かれていたのでしょうか?🤔
その前に、まずはメディケア生命についてご紹介します!
メディケア生命について
みなさんもご存じのメディケア生命。2010年に営業を開始し、保険ショップやインターネット販売を通じて、「シンプル・分かりやすい・選べる」保険の提供を目指している会社です。
《経営ビジョン》「Challenge For the Future!!」~メディケア生命は、お客さまにとって保険を身近なものにします~
メディケア生命は、お客さまに信頼・安心いただける会社を目指し、私たちが出会うすべてのみなさまが、安心と希望に満ちて、健やかにくらしていける社会の実現に貢献します。
記事の内容について
今回、記事が掲載されたビジネス総合誌「プレジデント」は、最新のマネジメント手法や経済情報、仕事に役に立つ情報などが掲載されています。コーナーのひとつである「おはようございます、新社長」では、様々な会社の社長の考え方、仕事への姿勢が掲載されているそうです!
今回の掲載に至ったのはどういった経緯だったのでしょうか?広報室の担当者に聞いてみました!
取材のきっかけ
-
「おはようございます、新社長」のコーナーは、プレジデント誌の巻頭グラビアのような位置づけで目次のすぐ次のページに掲載されます。このコーナーに「当社関係者が出られないか🤔」といつも考えながら読んでいました。そんな中、西野さんが4月に新社長に就任されることになったので、すぐにプレジデントの編集者に話をしたところ、タイミングよく掲載していただくことができました!
記事の内容をご紹介!
「15キロの減量」という衝撃の見出しから始まり、Vitalityをきっかけに大きく食生活や運動習慣が変わったことが書かれていますね!😮
また、メディケア生命の「違いを認め合いつつ助け合う風土」や、職員が自身の仕事を「誇らしく思える」ための環境づくりへの思いも掲載されています。
最後に、記事の内容に関して、西野さんからコメントをいただきました!
西野さんからのコメント
Q:記事の中で、メディケア生命の最大の強みは「メンバー1人ひとり」であるとおっしゃっていたのが印象的でした!
部門を越えた活動や交流が盛んなようですが、「違いを認め合いつつ助け合う風土」づくりに向け、具体的にどんな取組みをしていますか?
-
メディケア生命では「学び舎」という、他部署に見学へ行き、その部署の実際の業務について学ぶ取り組みを行っています。
実際の会議を見学することもあり、他部署への理解や関心がより深まる内容となっています。「学び舎」は、異なる部署の職員同士の「壁のないコミュニケーション」が活性化し、助け合って業務を行っていく風土づくりを推進する取り組みとなっています。
Q:住友生命職員へ、メッセージをお願いします!
-
創業15年となるメディケア生命ではこの5月末に保有契約190万件を超え、多くのお客さまにご支持をいただいています。今後も住友生命グループVision2030とメディケア生命保有契約300万件の実現、そして、社会、お客さま、ビジネスパートナー、従業員、すべてのステークホルダーのWell-beingの実現に向け、650名の従業員一同、笑顔で元気にがんばってまいります!
西野さん、ありがとうございました!
記事を読んで、部門を越えた活動や交流を繰り返すことで、「お互いの仕事内容やキャラクターを理解し、リスペクトする」ことが根付いていくのだと感じました。
そして、会社の枠を超えて、住友生命グループ全体で「for your well-beingとは」について、語り合える風土・環境づくりの実現という、同じ目標に向かっていることを嬉しく感じました!😊
📧 当記事や社内報サイトへのご感想はこちらまで! 📧
