ニュース&トピックス
2024年度規程表彰会員表彰式が開催されました!

今年度の規程表彰会員表彰式は、7月16日(水)~18(金)にオークラ福岡にて国民クラブ・日之出クラブが、8月1日(木)~2(金)にヒルトン名古屋にて栄泉会が盛大に開催されました。

国民クラブ指導支部長会員では69名、日之出クラブでは128名、そして栄泉会では96名と、総勢293名の方がご入賞されました。各表彰に入賞した会員・本社側出席者が一堂に会し、昨年度一年間の健闘を称え合う場となりました。

各表彰式ではプロMCの進行のもと、冒頭に社長より祝辞をいただいた後(社長祝辞はこちら:国民クラブ指導支部長日之出クラブ栄泉会)、会長・副会長任命が行われました。

表彰式会場の様子

社長祝辞

国民クラブ(指導支部長会員)会長にはアチーヴ営業部 (当時)アチーヴ中央支部 小島 和美 会員が任命されました。実に通算11回目、昨年に引き続きの会長任命と同時に、規程により名誉会長にも任命されております。

会長挨拶では、「2030年の目指す姿を「ウェルビーイングに貢献する“なくてはならない保険会社グループ”」と高田社長が掲げられるなか、中期経営計画2年目の今年は「つながる、ひろげる、先へいく」の「ひろげる」がテーマとなっています。今年度は大きな職員制度改正やVitality福利厚生タイプ、新Lief等の導入があります。これらも活用しながら、めざす未来に向けて共に歩むメンバー、そしてVitalityの輪を「ひろげる」年となる事を信じて止みません。」とご挨拶いただきました。

国民クラブ 小島会長兼名誉会長

また、日之出クラブ会長には、新宿支社 曽根﨑 靖子 会員が2回目の任命となりました。

会長挨拶では、「私たちには「Vitality」があります。また、ZOOM、LINEWORKS、S-TUBE、plus Baton等の「デジタルツール」があります。これは、日々の営業活動・採用活動において他社に対し優位性を感じ、追い風となっています。高田社長が社長就任時より掲げられている「人」と「デジタル」で、お客さま、職員、そして社会のウェルビーイングに貢献する、なくてはならない生命保険会社に着実に近づいていることを誇りに感じます。これを力に今後も優秀な素敵な人財を「採用」し、そして組織「拡大」に精進します。」とご挨拶いただきました。

 

日之出クラブ 曽根﨑会長

最後に、栄泉会会長には実に15年連続ですみれい事業部 泉口 享子 会員が任命されました。

会長挨拶では、「高田社長がおっしゃる4つのシン。それに向けた歩みを、私はこう考えています。お客さまから信頼される営業職員であり続けること、深く深くお客様のありたい姿に寄り添える営業職員であり続けること、世の中の変化に順応し新しいことにチャレンジし続ける営業職員であり続けること、そして、ひとつ先を見つめて、果敢に進んでいける営業職員になること、この4つを胸に刻み、今年1年もまた皆さまと一緒に頑張っていきたいと思います。」と力強い挨拶がありました。

 

栄泉会 泉口会長

各挨拶後には、全有功会員・正会員およびモデル会員の表彰・披露をステージ前方にて実施、国民クラブの最後には昨年度支部長職をご勇退された4名(盛岡支社 (当時)一関泉支部 佐藤 千代子 会員、アチーヴ営業部 (当時)アチーヴ中央支部 小島 和美 会員、南神奈川支社 (当時)横須賀日の出支部 川尻 和子 会員、愛知中央支社 (当時)半田東支部 保坂 友子 会員)の披露も行われました。

表彰式の最後には次年度規程表彰開催地(大阪・ホテルニューオータニ大阪)の発表も行われ、入賞会員へのPR・万博への機運を高める目的で、大阪・関西万博 公式キャラクターの「ミャクミャク」に登場いただきました。

大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」

表彰式終了後は講演会を実施しました。

国民クラブでは東京ディズニーリゾート創業時からパーク運営全般に携わり、現場を指揮してこられた安孫子 薫さま、日之出クラブでは元福岡ソフトバンクホークス監督として5度の日本一をご経験された工藤 公康さま、栄泉会では「高校生クイズ」「真相報道バンキシャ!」などのテレビ番組でお馴染み、フリーアナウンサーの福澤 朗さまに登場いただきました。

講演会終了後は記念撮影、そして祝宴を実施。祝宴は橋本会長に乾杯のご発声をいただき、最後に堀江専務による創意工夫を凝らした福岡・名古屋にまつわる中締めにてお開きとなりました。

祝宴 橋本会長乾杯

祝宴 堀江専務中締め

また、表彰式期間中は昨年同様「デジタルフォトブース」を設置しました。表彰式会場やバナナマンの画像を背景に合成撮影した写真が即時にスマホにダウンロードでき、会員同士や本社側出席者と笑顔で撮影している様子が印象的でした。Vitalityに関しての質問や要望に本社スタッフがお答えする「Vitalityブース」も昨年に引き続き設置、Vitalityへの熱い想いを本社スタッフに伝えるシーンが見られました。

デジタルフォトブース

Vitalityブース

担当者からお知らせ

来年度の規程表彰会員表彰式は7・8月に「ホテルニューオータニ大阪」にて開催、国民クラブ(指導支部長会員)・日之出クラブ・栄泉会いずれも単独かつ連日開催となります!(PRチラシはコチラ

判定対象期間も3分の1が経過しました。入賞会員多数輩出に向けた引き続きの取組みをよろしくお願いいたします!

ニュース&トピックス 一覧へ
Scroll up