ニュース&トピックス
東海クラシックにお邪魔しました!
こんにちは! 社内報担当です🫡
今回は、先週末に開催された、第55回 住友生命Vitalityレディス東海クラシックを初めて取材させていただきましたので、その模様を写真や映像とともにお送りいたします!
※大会会場での写真撮影は禁止されていますが、特別な許可を得て撮影しています。
また、社長オフィシャルサイトでも東海クラシックの記事を発信しておりますので、
こちらもあわせてよろしくお願いいたします。
https://president.sumitomolife.co.jp/column/column-4293/
視察させていただいたのは、9/14(土)、大会2日目。
名古屋駅から1時間ほど電車に揺られ、最寄り駅の野間駅に到着!
すでに観客がたくさんでした!
会場に到着すると、どこを見てもVitalityの文字!
初めて訪れたのもあってか、どこか不思議な感覚です!
コース近くには、出店が立ち並び、その一角にはVitalityブースやSDGsブースがありました。
Vitalityブースでは、Vitalityウォーキングチャレンジとして、8,000歩以上歩いた方に先着で豪華な大会賞品のプレゼントキャンペーンが行われており、大盛況の様子でした!
※ちなみに…、ゴルフ観戦は相当歩きます! 観戦終了後に手元のガーミンを見ると、15,000歩を超えていました…。
この日は、気温が30度を超え、当日朝に雨が降ったため湿度も高くなり、かなりの蒸し暑さ!
残暑厳しい9月で、熱中症にも気を付けたいところですが、それに負けないくらいの観客の熱い視線や盛り上がり、選手の熱いプレーが会場を一体にしていました!
なお、来場者は8,000人を超え、1プレーごとに、人が大移動します!
ゴルフならではの光景ですね!
大会の結果は、ニュースに出ているとおり、岩井 明愛(いわい あきえ)選手が、逆転で大会連覇を果たされましたが、視察当日も力強いドライバーショット、巧みなアイアンショットに、観客の目は釘付けでした!
また当社とスポンサー契約、Birdie Donationでおなじみの西村 優菜(にしむら ゆな)選手も、もちろんいらっしゃいました!
持ち前の“バイタリティー”あるプレーに歓声が飛んでいました!
これからも頑張ってください! 皆さんも応援しましょう~!
また同組には、原 英莉花(はら えりか)選手、濱田 茉優(はまだ まゆ)選手もいらっしゃいました!
ショット前の静かな空気を切るような打球音と、その後に湧き上がる歓声はゴルフの醍醐味ですね🏌️♀️
他にも、横峯 さくら選手や上田 桃子選手など、テレビ等メディアでおなじみの選手もいれば、
先日のパリオリンピックの女子ゴルフで、4位と大健闘された山下 美夢有(やました みゆう)選手など、見どころが満載で、どこにいれば、どこを観れば、迷ってしまうくらいでした!
ちなみに山下選手は惜しくも2位となってしまいましたが、取材した日の最終18ホールは、
ナイスバーディーでした!
視察の感想と、選手紹介のような記事になってしまいましたが、少しでも大会の様子や臨場感が伝わっていれば幸いです。
Vitalityとゴルフは親和性が高いのはもちろんですが、私たち自身がプレーするもよし、観戦するもよしなスポーツです。
皆さんに関心を持っていただけるよう、これからも社内報でゴルフに関する記事を発信していきますので、楽しみにしていてください~!
また、当社とスポンサー契約を結んでいる、西村 優菜選手、蟬川 泰果(せみかわ たいが)選手が参戦しているゴルフツアーもいよいよ後半戦!引き続きの応援をよろしくお願いいたします!
