ニュース&トピックス
「Vitalityチョイス特典」新登場🤩~新たな特典(リワード)のカタチ①~
10/24(木)から「Vitalityチョイス特典」の提供がスタートしました😊!
本特典はVitalityの取組み度合いに応じて様々なクーポンに交換できる、新しいカタチの特典です。
今回は、「Vitalityチョイス特典」について、開発に携わった担当部門のVitality戦略部の方にお話を伺いました!
「Vitalityチョイス特典」とは?
「Vitalityチョイス特典」は、Vitalityに取り組んでいただくことで、好きなクーポンを会員自身が選べる特典となっています😉
クーポン種類は、これまでに多くいただいてきた「映画」「レジャー施設」などへのご要望や、ブルー会員からの「仕事や子育てが忙しい」「健康増進を楽しめない」といったご意見を踏まえて、家族と楽しめるクーポンや日常使いできるクーポンがラインナップされています!😊
映画、ゴルフ、健康飲料が好きな方はもちろん、アソビューでは12,000ものレジャー・エンタメ施設を使えるので、ますますお客さま一人ひとりのよりよい生活(=ウェルビーイング)に貢献できますね!
担当部門の方からのメッセージ
ここからは、開発担当者のみなさんを代表して、Vitality戦略部の北村さんからコメントをいただきました!
Q:今回の特典の特徴を教えてください!
A:特典(リワード)に関しては、これまで様々なご要望をいただいていますが、相手先企業との交渉やシステム連携などが必要なので、時間がかかってしまう面がありました。
そこで、この特典では「選べる仕組みのプラットフォームシステム」を開発し、ラインアップの追加・見直しにもできるだけ柔軟に対応できるような仕組みにしました😊
まずは4種類からスタートしていますが、これからもご要望等にあわせて迅速に増やしていくつもりです。どうぞご期待ください!
Q:なるほど、クーポンを取得するための基準は、どのように設定されたんでしょうか?
A:クーポンを取得するための基準は次の視点で設定しました。
① :すべての会員が使えること
⇒「1年ごと」に加算
② :家族、ライトプランにステータス連動の特典を提供すること
⇒「ステータスごと」に加算
さらに、標準プラン会員は、
③ :ブロンズよりも低い基準、ゴールドよりも高い基準を設定すること
⇒「5,000ポイントごと」に加算(5,000、10,000、25,000ポイントでも加算)
いずれもお客さまからのご意見を踏まえて、もっと健康増進の取組みを後押しできるように、と考えました🤔
スタート時は10月第1週目時点(10/6)のポイントに応じて交換可能回数を設定しましたので、すべての会員が1回以上はクーポンと交換することが出来ます。本特典をお客さまとの話題として、日々の活動(Vitalityの販売、V活)でお役立てください!
北村さん、ありがとうございました!
特典の選択肢が一気に広がった、「Vitalityチョイス特典」。お客さまからのご意見を踏まえて、さらにVitalityがレベルアップしていることが分かりますね!
次回は、実際に特典を活用された方の声についてご紹介していきます!
~お知らせ(「Vitalityチョイス特典」開発チームより)~
これから本社でも「クーポンのラインナップ充実」や「お客さま向けのお知らせ」などをさらに工夫していきます。
多くの方にVitalityをもっと楽しんでいただきたく、「Vitalityチョイス特典」をどうぞよろしくお願いいたします。
