ニュース&トピックス
当社の育児支援制度が青森支社にて表彰されました!
今回、当社の子育て支援制度が評価され、青森支社が県主催の「あおもりにこにこ子育てひとり親応援企業表彰」の受賞企業に選ばれました!🎉
青森県では、あらゆる保護者(ひとり親含む)の「子育てと仕事を両立させやすい制度」を表彰しており、今回生命保険会社が受賞するのは初だったそうです!✨
どのような表彰なのか、青森支社採用担当の岡崎さんにお伺いしました!
■あおもりにこにこ子育てひとり親応援企業表彰とは?
青森県は、全国の都道府県の中でもひとり親世帯が多いことから、ひとり親・子育て世帯の働きやすい環境づくりの一環として、2022年度から、優れた取組みを行っている企業・団体の表彰を行っています。
具体的には、子育てにかかる経済的支援や子育てに関する地域・社会への貢献活動を行っている企業・団体を表彰しています。(これまでの受賞は合計9企業・団体)
そうした中で、青森支社の岡崎さんは、「ぜひ当社の充実した取組みを知ってほしい!」と当表彰に応募され、入賞に至ったとのことです!
それでは、岡崎さんに受賞のポイントをお伺いします!💡
Q:どういったところが評価されたのでしょうか?
-
<岡崎さん(青森支社)>
今回、当社の手厚い福利厚生制度、特に育児休業や育児時間等の法定基準を上回る制度や、両立支援休暇、特別年次有給休暇等の独自の制度の導入等が高く評価されました。
全国展開の企業・団体(生命保険会社)では初の受賞の栄誉に輝きました!
それでは、授賞式の際に社外の方からいただいたコメントを紹介します。
■社外の方からのコメント
〇県庁職員から
「本表彰制度は、あおもりの企業・団体の取り組みを後押しすることを想定していたので、全国展開の企業を選ぶことには部内で議論がありました。一方、県内にはまだまだ住友生命ほど制度・施策が充実している企業は少なく、法定給付を超えた先進的な取り組みの実践例として紹介する意義を重視して選びました」
〇その他受賞企業の代表者から
「さすが大手の企業は制度が充実していますね。休み関連の制度はなかなか拡大が難しいと感じています。参考になります!」
「うちは100%女性が働いていて人材の採用・育成には、悩みも多いが力を入れています。同じ女性の職場として保険会社の方々も意欲的に取り組んでいると知り嬉しいです。地域の為に一緒にがんばりましょう!」
続いて、ニュースを聞いた青森支社の皆さんの反応をお伺いしました!
■青森支社のみなさんから
🌺「当社の制度は当たり前と思っていたけど、あらためて住友生命の福利厚生制度のチラシを見てみて、
すごく充実していると思いました。他社の話を聞くと、そうではないんですね。」
🌺「日経ウーマンの順位は大企業ばかりの中で実感がなかったのですが…住んでいる地元の役所からの表彰と聞き、
すごいと思いました!」
🌺「お客さまから新聞に載っていたね、と言われました」
🌺「ラインワークスで採用候補者にお知らせしてみます」
などの声をいただきました。
最後に、岡崎さんからもコメントをいただきました!
-
<岡崎さん(青森支社)>
青森支社では昔から、全支部を上げて採用に打ち込んでいます。(大手生保の中でも年度末在籍が多い支社です!)今回の受賞を励みに、支社一丸で採用・育成のさらなる取り組みを加速していきます!
また、今回表彰に至ったように、当社のこういった制度は、世の中と比べて非常に優れています。ぜひみなさんも活用するとともに、採用候補者などにもお伝えしていきましょう!
(採用チラシも作成!)
岡崎さん、ありがとうございました!😊
当表彰における生命保険会社初の受賞、おめでとうございます!✨
📧 当記事や社内報サイトへのご感想はこちらまで! 📧
