ニュース&トピックス
多くの方にご愛読いただいてます!!「DX人材の育て方」本がAmazonカテゴリ別ランキング1位に!

今年6月30日付社内報 書籍「DX人材の育て方」を出版しました!にてご紹介した本が、先日のAmazonカテゴリ別ランキングでなんと1位を獲得しました。

4月に発売以降、多くの方にご愛読いただき、じわじわと売れ続け(その間に重版出来)、発売から4か月目にしての快挙です!(残念ながらこの社内報公開時点では、後退しています)

この書籍の中ではDXの好事例として、Vitalityに関する事例も多く掲載されており、「この本を通してVitalityを初めて知った」という声も寄せられており、当社DXの取組みだけでなく、VitalityのよいPRにもなっています!

この書籍の出版を機に、主著である情報システム部・岸担当部長(デジタルオフィサー)のもとには、これまで以上に、社外からの意見交換や講演、DX研修実施の打診が多く寄せられるようになりました。

直近では、岐阜県下呂市長に市の職員向けのDX研修実施の依頼を直々に受け、2日間の集合研修を現地で実施しています。

右から2人目が下呂市長

DX研修風景 in下呂市役所

【研修に参加された方の生の声】

・DXを成功させるうえでの重要ポイントが理解できました。

・DXの意味とその段階を理解することができました。今後のDX推進において下呂市が取り組むレベルを知ること
 ができました。

・着眼点や発想といったものに気付き、アイデアを出すことの重要性がよくわかった。

・民間の方の意見を聞けて参考になった。

 

当社のDXの取組みは、民間、自治体問わず社外からも注目を浴びています。お客さまの「よりよく生きる」を支えるため、引き続き「人とデジタルの融合」により価値創出を目指す取組みを進めていきましょう!

ニュース&トピックス 一覧へ
Scroll up