スミセイと人
ウェルビーイングびと  ~ 動きだそう!輝く自分へ ~ Vol.1

社内報担当です!
今回より、シリーズ「ウェルビーイングびと ~動きだそう!輝く自分へ ~」がスタートします!
ウェルビーイングに取り組んでいる職員について、今後定期的にご紹介していきますので                   どうぞよろしくお願いいたします。    
 
記念すべき第1回は、2021年度『アドラー心理学に学ぶ「対人関係力」の高め方』を受講する           など、積極的に自己啓発に取り組んでいる長崎支社・佐世保中央支部長の石井雅人支部長です!

                                                                                          

石井支部長

アドラー心理学関連書籍

 

Q:『アドラー心理学に学ぶ「対人関係力」の高め方』の講座を受講した理由を教えてください。

A:もともと「アドラー心理学」に興味があって、有名な「嫌われる勇気」を愛読していました。                         自己啓発費用サポート制度の会社斡旋講座の一覧を眺めていたら、ちょうど「アドラー心理学」の講座が                                  あったので、軽い気持ちで申し込みましたなお、特に対人関係に悩んでいたわけではありません(笑)。

 

Q:講座を受講した感想を教えてください。

A:「嫌われる勇気」は対話形式で読みやすいですが、業務に活かしやすい内容ではありません。一方、本講座では      「相手の立場を考えながら話を聞くことを意識することで、相手を尊重でき、自分のストレスの軽減にもつながる」など、   実際の活用方法を学ぶことできました。特に「過去にさかのぼって原因を見つけたところで事態は変わらない」「解決した姿や理想の姿から逆算していくソリューションフォーカスの考え方が必要」という記述は心に刺さり、日ごろから意識しています。

 

Q:実際にどのような場面で活用しているか教えてください。

A:アドラー心理学で得た「つまらないことをくよくよ考えても仕方がない!ポジティブに考えよう!」という思考方法を、支部の朝礼や所長会議で繰り返し伝えました。しっかり勉強したことによって、自分の言葉に自信が持てるようになった気がします。また、4月に着任した佐世保中央支部では、地域のロータリークラブに所属し、業務上や業務外でも社長さまと接する機会が多くなりましたが、社長さまだからといって気負うこともなくなりましたついでに、妻との関係再構築にも役に立っています(笑)。対人関係は仕事でもプライベートでも重要なので、学んだことをすぐに役立てられたのが良かったです。

~佐世保中央支部の皆さんからのコメント~

石井支部長はこの4月に佐世保中央支部に着任されました。                                見た目通り、優しい支部長ですが、心には熱い想いを持っています。                            石井支部長の元、一致団結で頑張ります!!

佐世保中央支部の皆さん(3列目一番左が石井支部長)

 

 

Q:自己啓発費用サポート制度を使用し、今年度はどのような講座を受講する予定ですか?               また、どのように役立てていきたいですか?

A:㈱インソース主催の「交渉力向上研修~ネゴシエーションスキルを上達させる」という講座が気になっているので、近々申込みたいです。支部マネジメントやお客さま対応をするのに役立てたいと思っています。

 

今年度補給上限額が20万円に拡大した自己啓発費用サポート制度を活用しましょう!

申請方法はコチラ!!

関連通知:6/9付 人開第11号【要確認】自己啓発費用サポート活用依頼の件

                                                                                          

石井支部長、ありがとうございました。                                            学びを通じて、日頃からお世話になっている方への対応力に生かし、                   支部の皆さんにも繰り返し伝えていくなどまさに“ウェルビーイングびと”な支部長ですね!

今後もこうしたウェルビーイングに生きる当社職員を紹介しますのでぜひお楽しみに!

※今回の記事を含め、制度を利用されたウェルビーイングびとについては、今後HRなび                 のバックナンバーにて掲載予定です。

~ “ウェルビーイングびと”を募集中! ~

     あなたの周りに以下のような人はいませんか??(ご自身でも構いません)

          ・自己研鑽に励んでいる人

          ・ボランティア、地域活動に積極的に参加している人

          ・日々、イキイキと過ごしている人

             

掲載希望がございましたら、ブランド戦略室までご連絡ください!

※掲載については別途ご相談させていただきます。

スミセイと人 一覧へ
Scroll up