スミセイと人
ウェルビーイングびと ~ 動きだそう!輝く自分へ ~ Vol.14 VRWC編【水戸支社 鹿島営業部】
社内報担当です! ウェルビーイングに取り組む職員=“ウェルビーイングびと”をご紹介する連載企画の第14回目。 今回は、茨城県鹿嶋市から「まちづくりに貢献した個人・団体」として、善行表彰(まさにウェルビーイング!)を受賞されました水戸支社鹿島営業部より、藤岡営業部長にイベントへの想い、地域への想い、これからの未来に向けてお話を伺ってきました!
Q:どのようなイベントをされているんですか? A:「みんなのスポーツフェスタin KASHIMA」(通称:みんスポ)と銘打ち、毎月・同じ公園・同じ時刻で営業部と市役所がそれぞれイベントを開催し、一体のものとして打ち出しています。元々は、Vitality既契約者さまを対象とした運動機会の提供としてリアルでVRWCを行いたいと考えていました。しかし、当社のお客さまでなくても、鹿嶋市と周辺地域のみなさまに運動のきっかけを届け、楽しく出かけられる場所を作ることは、営業部を置くこの街への貢献になるのではないかと考えて、鹿嶋市役所さまにVRWCとのコラボを相談しました。 ※水戸支社では上倉支社長着任後、健康増進活動を継続する仕組みとして、22/5より全支部でリアルでのVRWCイベントを開催しています。
Q:どのような方がご参加されていますか? A:小さな子どもから高齢者までいらっしゃいます。営業部スタッフが工夫して、皆勤賞企画や、5キロを楽しく歩くためのスタンプラリーなども行っているので、常連の方や親子連れの方も多く、来場をきっかけにVitalityに興味を持たれる方もいらっしゃり、その場でのVitality体験版の登録も推進しています。運営企画からお客さま応対まですべてをスタッフと支部長が取り仕切っており、心強いメンバーに囲まれて大変感謝しています。市役所さまの特別イベント(夏にはスーパーボールすくい、ワールドカップ時期にはサムライブルーのバスを呼んで頂く等)も大人気で、来場者はVRWCと自由に行き来され、相乗効果を実感しています。
Q:市役所とのコラボを営業部長はどのように捉えていらっしゃいますか? A:市役所の皆さまと頻繁に打合せをする中で信頼関係が深まり、市役所さまがお考えの街の未来像や課題を伺うことも多く、住友生命として何ができるか考えることが多いです。今後は、近隣市の皆さまにもお声かけして、鹿嶋市のみんスポを中心に、地域住民の輪を広げるお手伝いをしていきたいと考えています。
|
みんスポは、こうして毎月200名(多い時には300名を超えるそうです!)の市民が集う鹿嶋市の新しいコミュニティにまで発展したそうです。その功績が認められ、冒頭でもお伝えしましたとおり、鹿島営業部は鹿島市の「まちづくりに貢献した個人・団体」として善行表彰を受賞されました。誠におめでとうございます!これからも地域住民の輪を広げるサポート、地域の皆さまのウェルビーイングに貢献する活動を応援しております!
~みんスポご担当の鹿嶋市スポーツ推進課係長生井澤(ナマイザワ)様から、鹿島営業部へコメントをいただきました!~ はじめに鹿島営業部の皆様、善行表彰のご受賞誠におめでとうございます!今日、鹿嶋市だけでなく全国の地方自治体の多くが、「住民の健康維持、高齢化・少子化、過疎化、コミュニティの衰退」といった様々な地域課題を抱えております。VRWCイベントである「みんスポ」、回を重ねるごとに多くの企業や団体にも協賛いただいており、それぞれ立場は違いますが「みんスポ」を契機に連携を図ることで、地域の一体感が生まれ,スポーツの推進だけではなく、これらの課題解決の可能性を高めることができるのではないかと考えています。今後も鹿島営業部の皆様との連携を中心として、市や企業、団体等が一体となった持続可能な「スポーツによるまちづくり・地域活性化」を推進していきましょう! |
藤岡営業部長、鹿島営業部の皆さま、改めて受賞おめでとうございます!保険や健康増進といったお客さまニーズに応えていくことのみならず、地域のために住友生命として何ができるかを考えて取組んでいらっしゃる姿、お客さまを支え私たち自身もウェルビーイングになっていく姿、これが私たちの“ありたい姿”なのかもしれません。VRWCを使って、自治体と一緒になって新しい地域コミュニティを創出するという取り組みも大変参考になりますね! 今後もこうしたウェルビーイングに生きる当社職員をどんどん紹介していきますのでお楽しみに!
~ “ウェルビーイングびと”を募集中! ~
あなたの周りに以下のような人はいませんか??(ご自身でも構いません)
・自己研鑽に励んでいる人
・ボランティア、地域活動に積極的に参加している人
・日々、イキイキと過ごしている人
掲載希望がございましたら、ブランド戦略室までご連絡ください!
※掲載については別途ご相談させていただきます。
