スミセイと人
各職場の活動をご紹介!(ヒューマニーネットワーク 2022 vol.12)
~各所属の活動紹介~
②おうちヒューマニー
各所属にて使い捨て布、雑巾、トイレットペーパーラッピング、グリーティングカードを自宅等で作成しました。使っていただく方々のことを考えながら気持ちをこめて丁寧に制作したので、受け取った方の気持ちを明るくできれば嬉しいです。
本社
寄付金寄贈
活動支援を目的とした寄付を実施しました。
以下は各団体のお礼のお言葉です。
①認定NPO法人 虹色ダイバーシティ(LGBT等団体支援)
LGBTQセンター「プライドセンター大阪」の運営費用に使わせていただきます。パートナーシップ制度を導入する自治体は年々増加しており、来年か再来年には、同性婚が可能になる法律が施行されると思います。LGBTQに関する物品等があれば展示させていただくので、お持ちください。また、気軽にセンターに立ち寄ってください。
②NPO法人 日本森林ボランティア協会(地球環境保護支援)
今年度も貴社との活動ができなかったが、寄付をいただき大変ありがたい。コロナ禍の中、徐々に活動は再開し、16場所で活動、2023年度は同様の活動を予定している。活動は継続しつつもコロナ対策については、気を使って進めている。感覚的に元のようになるのはあと1年くらいかと思う。次年度は是非、ボランティア活動を再開させていただきたい。
③認定NPO法人 カタリバ(子育て支援)
今年度もご寄付をいただき大変ありがたい。コロナ禍より、オンラインをメインに17のプロジェクトを展開中で、今後はリアルイベントの再開も検討している。10代の子どもたちを取り巻く環境も年々複雑になっている。ボランティアに関して、企業との連携はあるが、突発かつ単発の案件のみ。今後の事業展開のなかで、協業できるきっかけがあれば、ぜひお願いしたい。
埼玉中央支社
使用済み切手収集・寄贈
支社・支部全体で使用済切手を収集し、約3㎏の切手をボランティア団体に寄贈しました。団体において現金化され、国際協力に役立てられます。支部に呼びかけたところ反応が早く、すぐに収集切手を送付してくれました。支社でも郵送物がたくさんあるので、集まりやすかったです。
