スミセイと人
(東京本社)コンシェルジュのご紹介

今回は、2022年4月から東京本社ビル内で「コンシェルジュ」として庶務業務をしていただいているお二人のご紹介をさせていただきます!

コンシェルジュとは・・

特定の業務において幅広くサポートするスタッフのことを言いますが、東京本社ビルでは庶務業務を担当いただきます。

新東京本社ビル(八重洲)への移転を契機に各所属に共通する庶務業務を集約して行うことを目的に、
2022年4月から現東京本社ビル(築地)の13階郵便室内に、トライアルとしてコンシェルジュ(外部業者)を設置しており、 主に庶務業務等の一部(※)を行っています。

 

※切手・収入印紙の管理、備品貸出、宛先不明郵便対応、拾得物管理等

 

コンシェルジュからのご挨拶☆

今年4月より、東京本社にて一部の庶務業務を受託しております「コンシェルジュ」の森永・水谷と申します。

受託業務でのお問い合わせはもちろんのこと、それ以外でのご質問、ご意見等もお気軽にご連絡ください。

お待ちしております!

 

住友生命の皆様とご一緒に働かせていただく中で感じること💬

13階の郵便室エリアでお仕事をさせていただいていると、同じフロアにいらっしゃる郵便室の方々含め、気さくにお話をしてくださる方が多くコミュニケーションを取りながら働くことができております。
いつもありがとうございます!

また、住友生命の皆様はとても「誠実」といった印象です。
私たちコンシェルジュスタッフにも、ご担当の総務室の方々を始め、いつもご親切にしてくださり感謝しております!

来年1月には新東京本社への移転も控えておりますが、今後も職員の皆様にとってご利用しやすいコンシェルジュの運営を目指して、様々なご提案をさせていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

*東京本社 13階郵便室内にて勤務しております。

 お待ちしております!

 受付時間:9:00-17:00

 

*以下、コンシェルジュの照会先です。

 よろしくお願いいたします!

 (東京本社)コンシェルジュ

スミセイと人 一覧へ
Scroll up