健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」

 今回からお届けする新企画、職員の禁煙に向けた取り組みに密着する連載企画になります。禁煙は経験したことのある方には分かると思いますが、まさに自分自身との「闘い」。孤独な「闘い」も辛いけど、周りに宣言すると失敗したときに恥ずかしい、、、そんな葛藤をご経験された方、孤独な闘いで涙を呑まれた方も少なくないかと思います。

 そんな中、社内報というオープンな場で禁煙を宣言し、自ら(?)手を挙げていただいた2名の勇気ある職員の方をご紹介したいと思います。

まずは、永尾さん(経理部)

①禁煙しようと思ったきっかけ

今後子供にスポーツをさせたいなと思っており、それに付き合えるように若い輝かしい時代の動きを取り戻したいなと思ったことがきっかけです。

②禁煙失敗歴、現在の喫煙スタイル(銘柄、本数等)

失敗歴0(挑戦歴も0)、セブンスター20本

③抱負(禁煙で描く明るい未来予想図等)

体力を戻し、子供の運動会でかっこいいパパの姿を見せたいです!

経理部 永尾さん

続いて、雷(らい)さん(人財共育本部)

①禁煙しようと思ったきっかけ

何ひとついいことがないと頭では分かっているのに、なかなかきっかけがなく吸い続けていました。今回、お声かけいただき、そんな駄目な自分から卒業したいと思ったのがきっかけです。

②禁煙失敗歴、現在の喫煙スタイル(銘柄、本数等)

失敗歴1回。現在はIQOSを吸っています。 

③抱負(禁煙で描く明るい未来予想図等)

心身ともに健康になり、決めたことを成し遂げることができる、新たな自分になりたいです!

人財共育本部 雷さん

 


 

ありがとうございました!!

本企画はやらせ一切ナシのドキュメンタリーです。成功するか失敗するか、神のみぞ知るところ。
次週以降、2人の奮闘の模様、実況中継いたしますのでお楽しみに!

応援メッセージ、アドバイス、本企画への参加表明など、あいメール(宛先:社内報(ブランド戦略室))でお寄せ下さい!!

 

健康増進 一覧へ
Scroll up