健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第2回
今回から永尾さん、雷さんの禁煙生活の模様をレポートします!(第1回の記事はこちら)
卒煙者の方はその昔を懐かしんでもらうもよし、喫煙者の方は来たるべき禁煙生活の参考にしていただくもよし、
全くタバコに縁のない方も、困難なプロジェクトに取り組む二人の真剣な姿をぜひご覧ください!
そして応援をお願いします!
<4月19日(禁煙開始前日)>
■ 永尾さん
-
禁煙応援企画開始前日、最後(?)の一箱を手に取り、感慨深い気持ちになりました。大学を卒業して東京に出る時の実家最終日の感覚に近いです(伝わりづらいですね。笑)。
それくらい私の身近にいたモノとの別れ、、そして新しい出発!!
新しい自分に出会えるように明日から頑張ります。
本当に最後の一箱になるよう、皆さんしっかり見張っておいてください!!
春は別れと出会いの季節。セブンスターという一本筋の通ったタバコに別れを告げた永尾さん。このひと箱が本当に最後になるといいですね!
<4月20日(禁煙DAY1)>
この日社内報に告知、二人の禁煙生活がスタートです!
■ 雷さん
-
禁煙初日。朝から間違えて喫煙所にあやうく行きかけました・・・体に染みついている習慣があるので、強制的に吸えないようにすることが必要だと思いました。写真は、同僚に私のIQOS機器を預けている場面です。
社内報を見られた色んな方にお声かけいただきながら、初日を終えました。
「預けて」というところに未練を感じますが・・・
ちなみに永尾さんはタバコ、ライターは処分せずにまだ自身が持っているとのこと。不安です、この二人・・・
■ 永尾さん
-
禁煙応援企画初日、朝思わず、無意識に火をつけてしまい、2分後に気づく。
そこから気持ちを切り替えて改めてスタートしました。日中比較的苦もなく過ごしましたが、17時過ぎにイライラピークが、その時に話しかけてきた人ごめんなさい・・・
そのまま夜飲みに繰り出しましたが、飲んでいる時に吸えないという苦痛はこれまでに感じたことないレベルでした。お酒はしばらく控えようかな。。。
ただ、家に帰ったら、家族からいつもの「臭い!!」の一言がなく、禁煙もいいな(朝吸っちゃいましたが)って思った初日でした。
禁煙初日に飲みの席という難関を見事に乗り越えた永尾さん!さすがですね!
ちなみに永尾さんはご家庭ではタバコを吸っていないことになっている隠れスモーカーです。心のどこかにあるやましさとも早くお別れしたいですね!
<4月21日禁煙DAY2>
禁煙生活2日目、最初のヤマが来るあたりです。そして今日は魔の金曜日・・・
■ 雷さん
-
金曜日の夜に浪人時代の友人と会う機会があり、美味しそうにぷかぷかと吸っている姿を見て、つい誘惑に負けて、1本いただいてしまいました。あまりおいしくなかったですが。。そこから再度禁煙生活のスタートを切っております。
なんと、雷さん2日目にして「1本」いただいてしまいました、、、でもこれで投げ出さないのがこれまでとの違いです。そうです、人生は完璧に進んでいかないのですから。一度ぐらい誘惑に負けても、また前を見て歩んでいけばいいのです。
<4月22日、23日禁煙DAY3、4>
■ 永尾さん
-
週末は家族がいる分、吸うタイミングみたいなのがないので、平日より比較的楽でした。
特に出かければより、気がまぎれるので。
ただ、コーヒーを飲みたくなって、喫茶店に一人で行った日曜日は悶絶しました。居酒屋以上に吸いたくなりました。
喫茶店と居酒屋、これまで何人の禁煙チャレンジャーが挫折していったことでしょう。永尾さんは何とか乗り越えています!封じたセブンスターはまだ手元にあるそうです。その強靭な精神力に拍手を!
雷さんは金曜日の挫折以来は持ち直しているようです!
まだ二人の挑戦は始まったばかりです。これからも温かい目でお守りください!
