健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第3回
前回(リンク)スタートを切った禁煙企画。
いばら生い茂る禁煙の道を歩み始めたお二人、1週間経過してゴールデンウィークの模様まで含めた近況報告です!
<4月28日(禁煙1週間経過)>
前日に社内報連載2回目がアップされました。
■ 永尾さん
-
社内報を色んな人が見てくれているみたいです。
ゴールデンウィークが近づいてきましたので、一層気合入れて頑張ろうと思った1日でした!
■ 雷さん
-
昨日はなんと家のトイレが夜中に暴発し、プチ洪水を起こしてしまいました。夜中に業者に来てもらいましたが直らず、一睡もできませんでした・・・
落ち着いた時に、タバコ吸いたい度が今まででのピーク(業者の人がタバコ臭かったのもあり)に達しました。スルメを食べて何とか乗り切りました。
繰り返しますが、本連載において「仕込み」は一切ありません。雷さん、持ってますね。
これまでの自分は棚に上げて他人のタバコの匂いが気になるのは禁煙成功への入り口です!頑張って、雷さん!
<5月1日(週明けの月曜日)>
週末をまたいでの報告、まさかとは思いましたが、、
■ 雷さん
-
謝らなければならないことが、、、金曜日の飲み会で、誘惑に負けてしまい、2本もらいタバコをしてしまいました・・・
そこからもう一度気をひきしめなおし、禁煙スタートしています。
前週に引き続き、誘惑に負けてしまった雷さん、、本数も増えていますが、2本というところにまだ気持ちは残っていることが伺えます。
■ 永尾さん
-
土曜日は奥さんが出かけていたので、子供と2人で過ごしてました。自転車買ったので、練習につきあってました。この時は吸いたいなって気持ちはほとんどわかないですね。
色んな点で差がつき始めているような二人の禁煙ですが、これが現実です。繰り返しになりますが、仕込み、ワナの類は一切ございません。
2週続けての過ち、、そんな雷さんに贈りたいこの言葉
今日という日は残された人生の最初の日
また今日から頑張ればいいのです。過去の過ちに未来が引きずられることのないように。
<5月GW>
禁煙して初めて迎える大型連休をお二人はどう過ごされたのでしょうか。
■ 永尾さん
-
ゴールデンウィークは、奥さんの実家に帰ったり、旅行に行ったりと、子供も含めて充実した日を過ごせました。
子供も義父のやってる家庭農園でスイカを植えたり、いい経験もできて、禁煙とは関係ないですが、成長したなーって実感しました(笑)
義父もまったく喫煙しない人なので、周りに喫煙の誘惑もなかったので、環境的には今の状況にはぴったりでした。ただ、みんなが寝静まった後に、一人缶ビールで晩酌しているときには、口さみしくなって吸いたくなりましたが、ここまで来たらって気持ちで何とか乗り切れました。
(本人提供)
■ 雷さん
-
ゴールデンウィークは、北海道に旅行に行きました。前回の飲み会の失敗を踏まえ、もう吸わないぞと強い決意で臨んだ旅行でしたが、空気がきれいでマイナスイオンもたっぷり、不思議とそんなに吸いたくなる場面もありませんでした。
ちなみに診療所の方からも、辛くなったら相談してください、と連絡があり、本当にたくさんの方に応援いただいていることを実感しました。そんな皆さんの応援にこたえるためにも、何としても成功しようと思っています。
お二人とも充実のゴールデンウィークだったようです!!
引き続き熱いご声援をお願いします!!
