健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第6回
前回(リンク)は、新メンバー西川さんの禁煙スタートの模様を中心にお伝えしました。
今回は1期生メンバーである永尾さん、雷さんの禁煙生活1カ月経過後の模様を中心にレポートします!
■ 永尾さん
-
禁煙から1カ月経過しました。
禁煙すると、ご飯がおいしく感じる、食欲が増すってことをよく聞きますが、全くそれを感じないです(汗)
まだまだ、体と心の奥底まで染みついたものが洗い落とされてないのかもしれません(あっ!でも毎日のご飯は前から美味しいです。妻に感謝m(__)m)
奥様への感謝、いいですね!
-
環境面の変化といえば、これまで毎日のコンビニでレジ前に立つと店員さんが何も聞かずに準備していたタバコが準備されなくなりました。最初は「えっ!買わないの?」みたいな顔をされていましたが、今ではそんな顔もされなくなりました。
徐々に新しい日常に塗り替えられてるんですね、すばらしい!
-
まだまだ、身体面の変化は出てきていないですが、晴れた日に外に出たときの爽快感はこれまでとは比べ物にならない気がします。週末も子供と公園に出かけて楽しみました(仲のいい同期からはこの連載の写真がフェイクじゃないかという疑いをかけられていますが)
カレンダーになりそうな週末!これが永尾さんのリアルです!
-
まだまだ、禁煙定着とまではいかないですが、この企画があることでこれからも頑張っていけそうです。もっと仲間が増えると嬉しいです。
前向きにこのコーナーをとらえてくれて感謝です。1カ月で新しい自分に出会えます、参加希望はブランド戦略室まで!
■ 雷さん
禁煙生活1カ月、変化は感じますか?
-
味覚はそんなに変化がないのですが、寝起きが明らかに良くなりました!食欲が増えてしまっているのが悩みです(ダイエットして減っていた体重が少し戻りました)。口元がさみしくなったらスルメを食べています。
スルメも定番ですね!生活で感じる変化はありますか?
-
いままで何かあったら常に喫煙所を探していたので、喫煙所に縛られない生活になりました。あと単純にお金が毎月15000円浮くことが嬉しいです。
今はタバコも高いのです(1箱500円超!)お財布にやさしく、心も平穏。まさにより良く生きるを実践できてますね!
■ 西川さん
-
娘(小4)の運動会に参加しました。
一人で盛り上がってます(笑)。娘からは面倒くさそうにされました。少し吸いたくなりました。
禁煙と同時にウルトラマラソン完走を目標に置いた西川さん、さっそく始動です!
-
ランニング再開しました。
家(海浜幕張)から7、8キロ走ったところにある茜浜です。向こうに見えるのが幕張の浜(アパホテル等)です。
-
途中の公園で菖蒲が綺麗に咲いていたので撮りました。こういう景色を発見するとランニングってやっぱりいいなぁと思います。
さすがにランニング中に吸いたい衝動は起きないので、これからも新たな景色との出会いを目指して走るようにします!
みなさん、それぞれ楽しみを見つけながら禁煙に取り組まれていることがよく分かりました!身体よりもまずは心にいい影響があるようで、これからの3人がますます楽しみです。
引き続き応援よろしくお願いします!!
