健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第9回

前回(リンク)は、新たにメンバーとなったクロこと黒石さんのご紹介でしたが、黒石さんを迎える直前に、
永尾さん、雷さん、西川さんの3名で初のオフ会が開かれましたので、その模様をお届けします!!

「あな番」でつながった3名ですが、お互い名前を知ってはいるものの、入社年次も所属もバラバラ、
そんなに話す機会があるわけではないのです。
本日は社内報から飛び出して、リアルの世界でランチです!

 

(仲良くオムライスを注文しました!)

  • (西川)社内報反響すごくないですか?

  • (雷)そうですね、皆さん見ていただけてるようです。

  • (西川)先日も、もう我慢できない!1本だけ吸おう!と思ってエレベーターに乗ったら、「いつも見てるよ」「すごいよねー」と同乗の方から言われて、タバコを買わずにフリスクだけ買って戻りました(苦笑)

(西川さん)

  • (一同)そうそう、分かります。

  • (雷)この辺(八重洲近辺)はみんなに見られてる気がしますよね。

  • (西川)自宅最寄り駅(幕張)まで我慢して吸おうかなと思ったりもするんだけど、幕張も当社職員はそこら中にいるので、、、こっちは知らないけど向こうが知っているというのはかなりハードだよね。

(※編集部注…幕張は当社研修所があるので職員遭遇率が高いのです)

  • (雷)永尾さん、全然太らないですよね。

  • (永尾)そうだね、あんまり味覚は変化ないかな。ただ煙の臭いは気になるね。

(永尾さん)

  • (西川)そうそう。でもこの間の飲み会は、周りがいやがらせのように吸っていたなぁ。

  • (雷)飲み会は危険ですよ…、私もやっちゃいましたし、、、

(雷さん)

  • (雷)周りからもよく聞かれるんですが、この企画のゴールってあるんですかね?

  • (一同)・・・

  • (雷)Vitalityのタバコチェックが「最近3ケ月で吸いましたか?」なので、3ケ月が一応の基準ですかね。

  • (一同)そうしよう!!

 

ランチの限られた時間ではありましたが、お互いの頑張りを確かめ合う貴重な機会となりました。いまだ禁煙中の身のため、ランチでのオフ会でしたが、次回は飲み会で卒業を祝おう!という感じでお別れしました。

「あな番」ですっかり有名人になった3人。有名人なりのご苦労がある一方で、禁煙は順調に進んでいるようです。引き続き熱いご声援を!本人をお見かけした際は「見てるよ!」「頑張って!」のお声掛けを!

 

次回からは黒石さんも交えてのレポートです。お楽しみに!!

 

 

健康増進 一覧へ
Scroll up