健康増進
禁煙応援企画「あなたの番です!」第20回
社内報あな番担当です。
前回お伝えしたパリピ栫井(カコイ)さんの禁煙レポート(思いのほか苦しんでましたね)、
その後どうなっているのか気になるところです。
カコイさんは「禁煙」ではなく、年内一杯の「トライアル休煙」だと言い張って本企画に取り組んでくれています。
「お試し」は変化への小さくて大きなステップ。今週はそんなお話です。
記念すべき連載20回目のあな番、カコイさん、レポートよろしく!
3ヶ月のトライアル休煙生活、家にいると「とにかく吸いたい病」が止みません。。
さらに、最近では禁煙者がよく言う2つの大敵が私に襲いかかってきています。
①口元寂しく常に何かを口にしていたく、グミやらチョコ等食べる事が多くなりました。
②ご飯がすごく美味しくなりました。これはとても良い事ですが、ご飯は大盛ばかり、食べ終わった後もまだ食べたいと思うほど、、、
この2つの大敵が原因で、体重は大幅進展を続け、過去最大の70㎏の壁を突破してしまいました。(当然これだけが原因では無いですが、、、)
あー「吸いたい」と「食べたい」のダブルパンチが、、、
そこで、ベストの50キロ台という大きな目標をかかげ、スポーツジム(チョコザップ)に入隊を決意し、日々休煙とダイエットに励んでおります。
一方、
休煙は実施しているものの食べ物は制限「したい」なのでまだ我慢出来ておらずいつもどおりです。
最近のはまっているお菓子とせめてダイエットにと思い気に入っている菓子パンをご紹介します。
(最近お気に入りのたばこの代わりのトッポ)
(ダイエット意識して低カロリー菓子パン。低カロリーなのに美味しい!)
最後の写真は私が支部長時代たまに支部で着ていたTシャツ。ジムでこれ着て走ってます!(変人)
ちなみに瞬間風速かもしれませんが、はやくも2kg減に成功しております@^-^@
(支部長が着てたら皆嫌だったと思います。私の座右の銘のひとつなのでやむなし)
すごいですね!チョコザップやっている人、私ははじめて見ました!「ちょこっと」でも結構な運動されていますよね。
やるとやらないでは大違い、「禁煙」ではなく「休煙」、「決心」ではなく「トライアル」、小さな一歩が大きな変化につながりそうですね。
カコイさん、卒業回ではぜひコレ↓やってください!
食欲の秋と運動の秋、あきらめずにすべてを追い求めるカコイさんに熱いご声援を!!
来週は週末ハーフマラソンに挑戦する「超人」西川さんが登場です!乞うご期待!
つづく。
