VOICE
当社のお客さま本位の取組みを、自信をもってご紹介しましょう!
~「令和3年度 消費者志向経営優良事例表彰」で消費者庁長官表彰を受賞しました~

消費者庁が推進する「消費者志向自主宣言・フォローアップ活動」を行っている事業者の優れた取組みを表彰する「令和3年度 消費者志向経営優良事例表彰」において、当社は消費者庁長官表彰を受賞いたしました。

2022年3月9日に日経SDGsフォーラムのなかで開催された表彰式&受賞者講演の模様は、4月19日付の日本経済新聞朝刊に掲載されたほか、後日、消費者庁のウェブサイトでも紹介される予定です。

どのような理由で受賞したのでしょうか?

  • 保険事業を通じた健康寿命の延伸への貢献(「住友生命“Vitality”」)
  • 契約後の利便性向上をはじめとする「お客さまの声」を経営に活かす取組み(「ご家族アシストプラス」等)
  • 未来・次世代のためのSDGsへの貢献

など、当社のこれまでの消費者志向(お客さま本位)の取組みが評価されました。(1月18日付全社通知参照

<選考理由>

顧客の運動や健康診断の取組をポイント化して評価し、その評価に応じてインセンティブを与えるプログラムを通して顧客の行動変容を促している。また、顧客の声を基に、契約者等にもしものことがあった場合にあらかじめ指定された家族が契約内容の確認のほか、各種手続きができる業界初のサービス・制度を開発した。

 

 

お客さまにお伝えすることはできますか?

次のツールを用意していますので、ご活用ください。(ロゴの使用には消費者庁の承認が必要です)

今回の受賞をお客さまにお伝えするとともに、高い評価をいただいた「住友生命“Vitality”」や「ご家族アシストプラス」をはじめ、当社の消費者志向の取組みについて、自信をもってご紹介しましょう。

 

① NEXT募集資料に受賞お知らせチラシを掲載しています。(3月22日付全社通知参照

②住生物産のオンラインサイト「スミブツドットコム」で受賞ロゴ入り名刺が注文できます。

4月20日付全社通知参照

VOICE 一覧へ
Scroll up